※当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイトを含む)を掲載しています。

【口コミで人気】絵本「あおいよるのゆめ」は何歳から楽しめる?良い点・悪い点を正直レビュー

【口コミで人気】絵本「あおいよるのゆめ」は何歳から楽しめる?良い点・悪い点を正直レビューの画像 子育て関連

口コミで人気の絵本「あおいよるのゆめ」は何歳から楽しめるかな?

「あおいよるのゆめ」をお得に購入できるのはどこだろう?

この記事では、そんな疑問をお持ちの方に「あおいよるのゆめ」を楽しむことができる年齢とお得に手に入れる方法をご紹介します。

ちなみに我が家の1歳児は、「あおいよるのゆめ」がとてもお気に入りみたいですよ♪

この記事で分かること

・「あおいよるのゆめ」は何歳から楽しめるのか?

・絵本「あおいよるのゆめ」の良いところ、イマイチなところ

・SNSなどでの口コミ

この記事が、「あおいよるのゆめ」の購入を検討されている方の参考になれば幸いです♡

絵本「あおいよるのゆめ」は何歳から楽しめる?

一部の書店では対象年齢が2〜3歳になっているところもあるようですが、「あおいよるのゆめ」は1歳からでも楽しめます!

(ちなみに、日本の販売元である『ワールドライブラリー』の月齢に合わせた絵本が毎月届くという定期購入サービスでは1歳半で届きます。)

わが家の子供は、スライドで絵が変わる仕掛けがとても気に入ったようで、何度もスライドさせて楽しんでいました♪

また、まだ1歳だと本を破ってしまう可能性もありヒヤヒヤしてしまいますが、「あおいよるのゆめ」は仕掛け部分も丈夫な紙でできているため、破れる心配がありません。

おかげで、こちらも安心して一緒に絵本を楽しむことができますね♡

1歳児でも仕掛けを動かして夢中で遊べる点、破れにくい丈夫な本という点からも、「あおいよるのゆめ」は1歳から読むのに最適な絵本ですね♪

絵本「あおいよるのゆめ」のあらすじ(内容)を紹介

「あおいよるのゆめ」は子どもでも色んなことができるんだと夢と希望を与えられる内容になって、一緒に読んでいる大人も優しい気持ちになれる絵本ですよ♡

また、子供の小さな指でスライドを動かして、夜空に星を光らせたり、チューリップの花を咲かせたり、小さな子どもが夢中になって楽しめる絵本です。

「あおいよるのゆめ」の良いところ、イマイチなところを本音レビュー

私が感じた「あおいよるのゆめ」の良いところとイマイチなところを本音でレビューしていきますね!

良いところ

・自分の指でスライドさせる仕掛けになっているので、小さな子供も夢中になって楽しめる(指先の知育にもなる)

・子供がスライドしやすいように、子供の指サイズの穴が空いているので、子供が自分で動かしやすい(むしろ、自分で動かしたがる)

・夜空に星が出てきたり、チューリップのお花が咲いたりと小さな子供も視覚で楽しめる

・ボードブックタイプで丈夫なので破れない

・海外の絵本で絵が優しいタッチで描かれていて、飾っているだけでもオシャレ

・一緒に読んでいると大人も優しい気持ちになれる

イマイチなところ

・ボードブックタイプでページ自体が厚いので、最初のうちはページが開きにくい

・かさばるので、お出かけ時には持って行きにくい

…と、良いところを挙げたらキリがなく、むしろイマイチなところを探すのが難しいくらいの素敵な絵本です。

お得に購入する方法は?

絵本「あおいよるのゆめ」をお得に購入するなら、日本の販売元『ワールドライブラリー』の定期購入サービスでの購入が1番お得です。

なぜなら、定期購入サービスなら定価1,980円の絵本が1,300円(税・送料込み)で購入できるからです。

楽天やAmazonなどのサイトでみると絵本の定価のほかに送料もかかるようなので、やはり、定期購入サービスでの購入が1番お得に購入できますね。

ちなみに、定期購入サービスに申し込むと、月齢に合わせた絵本が毎月届くので、子供は毎月新しい絵本で楽しむことができますよ♪

また、毎月絵本が届くので、どんな絵本が良いか悩んでしまうママやパパにも嬉しいサービスですよね♡

一方、お得に購入できるものの、「定期購入はちょっと…。」という方には、ワールドライブラリーおすすめの絵本3冊セットの購入がおすすめですよ♪

このセットは『あおいよるよゆめ』のほか、カラフルな配色で赤ちゃんが夢中になれる『はじめてのえほん baby sees』や、折りたたみ絵本『すてきなうちゅうへ』の3冊がセットになっています。

0~2歳の時期に楽しめる内容になっているので、長く楽しむことができますね。

ちなみに、こちらは3冊セット3,850円(税込)なので、『あおいよるのゆめ』の定価より安く手に入れることができます。

世界の絵本をお試しで購入してみたいというママやパパにおすすめですよ♪

取扱店や配送方法について

調べてみたところ、楽天やAmazon、絵本販売サイトなどのネット通販のほか、TSUTAYAやジュンク堂、丸善などで店頭取り扱いをしている店舗があるようです。

残念ながら、西松屋、トイザらス・ベビザラス、アカチャンホンポでは取り扱いがありませんでした。

中古でも購入できる?

フリマサイトで有名なメルカリを調べてみたところ、1,200円〜1,800円程度で出品されていました。

しかし、やはり中古ということで、仕掛け部分が折れてしまっていたり、表紙に傷があったりと使用感のある商品となっています。

使用感など気にされない方には、若干お安く手に入るので良いですが、気にされる方にはおすすめはしません。

絵本「あおいよるのゆめ」の口コミは?

それでは、人気と話題の絵本『あおいよるのゆめ』の実際の口コミをご紹介しますね。

SNSでの口コミ

楽天ブックスやAmazonでのレビュー

2歳男児に購入しました。初見、明かりが灯るページで「わぁーーっ」と喜んでいました。

Amazonあおいよるのゆめ

・友達におすすめと聞いて購入。
・自宅周辺の書店ではほぼ取り扱いがなかった。
・日本製とは違う楽しさ、美しさ!
・1歳の娘がほんとに小さい指で懸命に遊んでてかわいい。
・ストーリーというよりはアートを楽しめる。
・ほんの少しいいお値段なので、気軽にというよりプレゼントにしても良かった。
・知人、友人にも声を大にしておすすめと言える!

Amazonあおいよるのゆめ

スライド式の仕掛けを指で動かして遊ぶボードブック「ちいさな ゆびで」シリーズの一冊です。夜空に星を浮かべたり、チューリップの花を咲かせたり、空に虹を描いたり。やさしいことばと楽しいしかけ、赤ちゃんの「はじめての絵本」にもおすすめの一冊です。

楽天ブックスあおいよるのゆめ

指先を動かすしかけ絵本のなかでも、かなり美しい部類に入るような気がします。お星さまがきらめく、ビルに明かりが灯る。自分の力でそれができることが嬉しいようで、1歳時に何度もリピートしました。

楽天ブックスあおいよるのゆめ

いかがだったでしょうか?

口コミからもとても評価が高く、子供だけでなくママやパパにも人気なことがうかがえますよね♪

まだ『あおいよるのゆめ』を手にしたことがないという方は、ぜひ一度、手にとってみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました