昨年の冬は濡れタオル加湿でやり過ごした我が家ですが、濡れタオル加湿の効果をあまり感じられなかったため、今年ついに、加湿器を購入しました!
購入したのはドウシシャから発売されている『スチーム式加湿器mistone600s[KSX-603]』です。
待ちに待った加湿器が到着したので、早速レビューをしていきます♪
・スチーム式加湿器mistone600s[KSX-603]の良いところ、悪いところ
・mistone600sの口コミ
この記事がスチーム式加湿器の購入を検討されている方の参考になったら幸いです♪
我が家がスチーム式加湿器を選んだ3つの理由
そもそも色々な加湿方法がある中で、なぜ我が家がスチーム式の加湿器を選んだのか、その理由は、
- 衛生的に使えるから!
- お手入れが楽ちん!
- 加湿能力が高くて良さそう!
と思ったからです。
スチーム式加湿器は、水を沸騰させることで発生した蒸気を空気中に拡散して加湿をしているので雑菌が繁殖しにくく衛生的に使うことができます。
また、構造がシンプルなためお手入れも楽ちんで、ズボラな私でも衛生的に使えると感じました。
そして、色々な加湿器を調べてみた結果、加湿力が1番高く、そのうえ部屋も温かくなって一石二鳥な気がしたからです。
正直、やんちゃに動き回る1歳児がいる我が家にはスチーム式の加湿器は危ないのではないかとも考えましたが、子供の手の届かない安全なところに置くことにして、スチーム式加湿器を購入することになりました。
スチーム式加湿器以外の加湿器の特徴などは、こちらの記事でご紹介していますので、よろしければご覧ください♪
ドウシシャってどんな会社?
株式会社ドウシシャは、プライベートブランドとナショナルブランドを中心とした流通サービス業を営む1977年に設立された会社で、東京と大阪に本社があります。
どこのメーカーの加湿器がいいのか探していたところ、スチーム式加湿器なら、今回購入したドウシシャか象印、山善が良さそうとの情報を見つけ、私はその時に初めてドウシシャを知りました!
ドウシシャは、加湿器や扇風機などの季節商品が特に人気のメーカーで、今回、我が家が購入した加湿器以外にもハイブリッド式の加湿器など人気のモデルがたくさんあるんですよ♪
ドウシシャのスチーム式加湿器mistone600s[KSX-603]の製品スペック
気になるmistone600sの製品スペックをご紹介しますね。
加湿方式 | スチーム式(加熱式) |
サイズ(約) | W22.1×D23.2×H34.6cm |
重さ(約) | 2.6kg(本体のみ) |
電源コード長さ(約) | 1.5m(マグネットタイプ) |
加湿性能 | 1時間あたり(約)強:600ml 中:400ml 弱:220ml |
適用畳数(約) | プレハブ:17畳 木造:10畳 |
連続加湿時間(約) | 5.0時間(強運転時) |
水タンク容量(約) | 3.0L |
安全機能 | 転倒オフスイッチ(内蔵タイプ)、温度ヒューズ |
実際に使ってみた!
それでは、さっそく箱を開封して使ってみましょう♪
いざ、開封!

こんな感じで箱の中に入っていました。
中には加湿器本体とコード、取り扱い説明書、洗浄用のクエン酸と洗浄について書かれた説明書きが入っています。


本体もマットな質感にシンプルなデザインなので、どんな部屋にもマッチしそうですね♡

それでは、ペットボトルでタンクに水を入れていきます。(蛇口からの直接の給水はNGです。)
電源をいれて加湿してみましょう♪

点灯する表示ランプの色もオシャレですね。
ちなみに加湿前のお部屋の湿度は49%でした。
加湿レベル「弱」で加湿してみます。
加湿1時間後のお部屋の湿度はなんと、
61%!!
弱レベルにもかかわらず、たった1時間で湿度が12%も上昇するとは、かなりの加湿力ですね♡
ちなみにスチーム式加湿器は水を沸騰させる時の音が気になるという口コミも多いですが、mistone600sはほとんど気になりませんでした。(今回、弱レベルだったからかもしれませんが…。)
また、吹き出し口から出る蒸気の温度が熱くなりすぎない独自の構造になっているので、吹き出す蒸気も温かいと感じる程度でした。
スチーム式加湿器mistone600s[KSX-603]のココがすごい!
それでは、私がmistone600sで良いと感じたところをご紹介しますね♪
シンプルなデザイン
シンプルな本体で、操作ボタンやライト表示もさりげないので、どんな部屋ともマッチしそうです♡
また、本体はマットな質感になっているので、指紋もつきません。
大きなレバーで開けやすい&給水がやりやすい
タンクの蓋を外して給水するので、給水口が大きく水を入れやすい設計になっています。
また、大きなレバーで開け閉めがとってもやりやすいですよ♡
蓋ロック&チャイルドロック&マグネットコード
蓋がしっかりしまっていないと電源が入らない設計になっていて、チャイルドロック機能も搭載しています。
また、マグネット着脱式コードなので、誤ってコードに足を引っ掛けてしまっても加湿器が転倒しづらい設計になっているんですよ!
安心の安全設計で、小さな子供がいても使いやすいですね。
加湿力がすごい
わずか1時間で湿度を12%上昇させることができ、室温に変化はありませんが、とても部屋の中が温かく感じました。
部屋の温度がそこまで寒くない日なら、この加湿器だけで十分過ごせるかもしれません。
お手入れが楽
一般的にスチーム式加湿器はお手入れが楽なものが多いですが、mistone600sもその1つ!
洗浄モード機能搭載で、タンクの中にクエン酸を入れて、洗浄ボタンを押すだけでヒーター部分の湯あかやカルキ臭を落とすことができます。
また、本体の蓋が大きく開くので、タンク内部も乾かしやすく、とても衛生的に使うことができますよ♪
独自の吹き出し口ガード構造でヤケド防止
スチーム式加湿器の使用で注意しなくてはいけないヤケドですが、mistone600sなら蒸気の温度を下げる独自のミスト筒構造のため、やけどがしにくい仕様になっています。
スチーム式加湿器でこの機能は嬉しいですね♡
スチーム式加湿器mistone600s[KSX-603]のココが残念!
それでは、逆にmistone600sのイマイチだと思うところをご紹介します。
持ち手がない
残念ながらmistone600sには持ち手がありません。
持ち手がないからこそ、シンプルでオシャレなデザインではあるのですが…。
持ち運ぶ時が、少々面倒です。
赤ちゃん家庭でも使える?
mistone600sはしっかりと安全対策をしてあげることで、赤ちゃんのいるご家庭でも安全に使うことができます。
赤ちゃんのいるご家庭でスチーム式加湿器を使う時の1番の心配はヤケドではないでしょうか?
赤ちゃんが危ない目に遭わないためにも、赤ちゃんが触れられないようにサークルなどで囲んであげるなどの対策をきちんとしてあげることが必要です。
安全対策は必要ですが、mistone600sでは、蒸気の温度を下げる独自のミスト筒構造で、やけどがしにくい仕様になっています。
その点では、他のスチーム式加湿器よりは安全なので選びやすいですね。
mistone600sの口コミは?
mistone600sの口コミをまとめてみました♪
中身はまるでポットのようですが、象印より断然シンプルでかわいいので気に入りました。
Amazonドウシシャ加湿器
ボタンはタッチ感覚で操作できるので床に置いても操作性は悪くありません。
水が無くなった時のブザーが結構大きいので、夜寝る直前に給水しておかないと、夜中に起こされます。音が消せると良いのですが、その仕様は無いようです。(ランプは消灯できます)
1LDKで開け放して使っているので、ちょっとパワー不足かもしれませんが、湿度28%が38%くらいになりましたので、だいぶ助かります。
何より手入れのしやすさです。
洗浄モードも付いているし、フィルターなど気にしなくて良いのは本当に楽です。
デザインがシンプルで機能も必要十分なので助かります。お手入れがラクなのも○です。
楽天市場 Select+Shop AQUA
やはり加湿力とデザイン性、お手入れのしやすさへの評価が高いですね♪
スチーム式加湿器ならmistone600sがおすすめ!
加湿力や便利な機能、オシャレなデザインから、スチーム式加湿器ならmistone600sが絶対にオススメです!
ぜひ、この加湿器で辛い冬を乗り切りましょうね♪